大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

2020年大学入学共通テスト

TOEFL iBTテストとは?<大学受験生の保護者視点で採点!>

大学入学共通テストで利用できる7つの英語民間試験(ケンブリッジ大学英語検定・TOEFL iBTテスト・IELTS ・GTEC・TOEIC・TEAP・実用英語技能検定(英検))を紹介しています。 英語民間試験について詳しく →ケンブリッジ英語検定とは? →TOEFL iBTテストとは…

やっぱりすごい!東京大学。2020年度以降の入学者選抜方法の検討について

昨日すでに、報道機関から、東京大学が2020年からの大学入学共通テストの英語民間試験を受験生に義務付けないというニュースが報じられました。 →東大 大学入試の英語の民間試験 最初の年は活用しない方針 edumama.hatenablog.com 今後、東大から正式なアナ…

東大 大学入試の英語の民間試験 最初の年は活用しない方針

大学入試についてニュースが飛び込んでいました。 2020年から始まる大学入学共通テストでは事実上英語の民間試験を受けることが義務付けられていました。 東京大学の共通テストでの英語民間試験活用方針 2018年3月 合否の判定に使わない方針 →<東大>合否判…

ケンブリッジ英語検定とは?<大学受験生の保護者視点で採点!>

大学入学共通テストに7種類の英語の民間試験が利用できることは多く人が知るところとなりましたが、その7種類の検定はいったいどのようなものなのか知っていますか? 私は子どもが英検とGTECは受験をしたことがあって、私自身TOEICの勉強をしたことがあるの…

英検準1級とGTECadvancedの結果を比較。レベルの違いはあったのか?<高1>

今年の6月に英検準1級とGTECを受験しました。ほぼ同じ時期に受けた検定、結果はどうだったでしょうか? 昨年、中3で英検2級を受験したときの比較はコチラです。 →GTECと英検、受検結果の比較。どっちが有利? edumama.hatenablog.com <お詫び> 英検とGTEC…

東進タイムズの英語民間試験対策の記事。予備校サイドの情報は必見。

東進タイムズ(TOSHIN TIMES)が届きました。 無料講習とかに参加しているからかな?(→東進、夏の無料招待講習の面談)定期的に送ってくれるので楽しみに読んでいます。 これまで、2020年の入試改革の情報は文科省や入試センター・国大協・そして各大学から…

CEFRとは?対照表でのレベル確認方法・大学入試での利用方法を解説

最近大学入試の話題を耳にすると「CEFR」という言葉を耳にしませんか? 大学入試改革の一環としてセンター試験に代わり大学入学共通テストが行われます。その中で記述問題が導入されたり英検など英語の民間試験が取り入れられたりします。 それぞれ目的も試…

大学激変! 早慶 MARCH 関関同立<日経トレンディ>志望者は必見かも?

日経トレンディは好きな雑誌でよく読んでいます。今回の大学激変!早慶MARCH関関同立の特集は関心のあるテーマで特に面白かったですね。 日経トレンディの大学入試特集 まさに最近の私立大学のトレンドがよくわかりました。昔のイメージとはかなり違う大学像…

新型英検って何?いつから受けられる?問題点も【2020新入試】

2020年の入試改革ではセンター試験にかわる大学入学共通テストが取り入れられ、英語に関しては共通テストのほかに民間民間検定試験の受験が義務付けられました。 いくつかの民間試験から選ぶことができますが、費用や受験会場などを考えると英検かGTECを選ぶ…

英語民間試験、高2の成績も利用できる?その条件は?<大学入学共通テスト>

大学入学共通テストの英語民間試験の取り扱いの行方は受験生の親としては思った以上に負担の重いものになりつつありますね。(もちろん受験生本人の負担も相当なものだと思います) 今回また新たな通知があったので紹介しますね。 民間の英語4技能試験の結果…

浪人生は4回受検可能?共通テストの英語民間試験

暑い日が続きますが、みなさん体調を崩していませんでしょうか? 私はぐったりしてブログの更新も滞っております。そんな折、また驚くような記事が目に飛び込んできました。 浪人生の大学入学共通テスト 問題山積みの大学入学共通テスト・英語民間試験ですが…

大学入学共通テストまとめ<英検・GTEC・記述問題の導入>

現高1生が大学受験をする時から始まる大学入学共通テストですが、少しずつ全貌が見えてきました。今後も情報が出てくるのでこの辺でひとまずまとめてみようと思い記事にしました。今後この記事は新しい情報が出次第、追記していきたいと思います。 www.mext…

東大の英語外部試験WGの記者会見

先日の東大の英語外務試験のWPの答申がありましたが、(→東大の英語民間試験に関する答申を受けた各社の反応 )この件に関して記者会見が開かれました。記者会見まで開かれるとは東大の決意の強さと注目度が分かりますね。 今回も報道各社の記事をまとめてみ…

東大の英語民間試験に関する答申を受けた各社の反応

先日の東大の答申は私にとっては結構な衝撃がありまして、すぐに記事を書いてしまった(→東大、英語民間試験を実質利用せず?)のですが、私の解釈が間違っていないか少し気がかりでもありました。しばらくして報道各社の記事も出てきたので紹介しますね。 …

東大、英語民間試験を実質利用せず?

東京大学の英語民間試験に利用の経緯 現在の高校1年生が大学受験を迎える時から始まる大学入学共通テストと英語民間試験の導入ですが、様々な議論を呼んでいます。中でも東大は一度英語民間試験は合否に利用しないと公表しながらもその1か月後に利用すると…

神戸市外国語大学の共通テストの導入法・国立大学と公立大学の扱いの違い。

前回東京都立大学の大学入学共通テストの取り扱いについて記事を書き(→首都大学東京、民間試験導入で個別試験「英語」廃止!? )、その中で外部英語検定の導入に伴って個別試験が廃止されることに驚いたと書きました。 国立大学と公立大学の共通テストの扱…

首都大学東京、民間試験導入で個別試験「英語」廃止!?

先日、信州大学で調査書を点数化して合否判定に利用するという発表がありかなり驚きましたが、(→信州大学の大学入学共通テストに関する入試改革)京でも驚きの発表がありました。www.tmu.ac.jp 今回もいわゆる入試改革に関する変更点を紹介します。 個別試…

信州大学の大学入学共通テストに関する入試改革

信州大学と言えば首都圏から比較的近い場所にあり、国立大学ということでとても人気のある大学ですね。そんな信州大学が入試改革について発表しました。 この記事では大学入学共通テストに関わる部分を紹介します。 www.shinshu-u.ac.jp 調査書を点数化 面接…

共通テスト浪人生に配慮なし。現高校2年生は浪人できない!?

高校2年生のお子さんを持つママ友がいます。学年が違うので、同学年のお子さんを持つママには言いづらい話もできるし、1学年先輩なのでいろいろなことを教えてもらうこともできる頼もしい友達です。そんな友達が、暗い顔で話をしていました。 高校2年生は…

共通テスト 英語 民間活用2割以上 国大協が配点「参考例」

新テストの英語民間試験の話です。 結局どうなるんだろう???大学入試:共通テスト 英語 民間活用2割以上 国大協が配点「参考例」 - 毎日新聞 https://t.co/cPoAxSVd1o — クリスマスローズ (@educationmama3) 2018年6月12日 6月12日に国立大学協会は英…

早稲田大学政治経済学部の入試改革がすごい!?

前回の記事(→中学校でかかった教育費(一貫校の想定外な出費編) )で、早稲田大学が2021年度(現高1受験時)から出願の際「経験」を記入するように入試制度を変更するということを書きました。 大学のHPを見てみたら、それ以外にも大きな変更があり驚きま…

広島大の共通テスト英語民間試験の活用方法決定!

2020年から始まる共通テストの英語民間試験の活用について動きがありました。この夏までに多くの大学が方針を表明するとみられていましたが、広島大学が方針を発表したようです。 CEFR B2以上でみなし満点<広島大学> 基準クリアで英語は満点扱い 広島…

GTECと英検2級、受検結果の比較。GTECのグレードは?大学受験でどっちが有利?

新テスト英語民間試験の問題点を保護者が考える

2020年から始まるセンター試験に代わる新テストですが様々な問題点が指摘されていますね。保護者としては決まってしまったら従うしかないと半ば諦めの気持ちがあるのですが、問題点・疑問点などを挙げてみました。学術的なことは分からないあくまでも素人の…

高1生の英検受験、ちょっと待った~!

新テストに利用できる英検の名称が決まりましたね。 公開会場実施(仮称)は「英検2020 2days S-Interview」 1日完結型(仮称)は「英検2020 1days S-CBT」 だそうです。このセンスにもちょっと言いたいことはありますが、 名称なんてどうだっていい!! と…

東大、英語民間試験を合否判定に使うってよ

以前、新テストの英語民間試験を合否判定には使わないと表明していた東大でしたが、方針を変更したようです。 edumama.hatenablog.com 東大も英語民間試験を合否判定に使うことを表明したんですねー。 うーーーん。 何なんでしょうね。合否判定に使わないっ…

2020年新テストの英語民間試験の配点の謎?

またまた、英語民間試験の話題ですが、気になってしまったので書きます! 今回は朝日新聞の記事です。 英語の民間試験、配点「2割以上」 国大協案 digital.asahi.com 内容としては以前の報道でもあったように、 英語の民間試験は英語の試験の1割じゃなくて…

運用に不安、再検討を 入試改革で英語民間活用

日経新聞の記事です。 www.nikkei.com 東京大学の南風原朝和・高大接続研究開発センター長による寄稿ですが、今まで様々なところで挙げられている問題を取り上げ、 このような課題山積の現状、そして上述の新たな変化をふまえ、本当に20年度から、すべての国…

英語民間試験の配点2割超、新大学入試で目安案

新入試の英語民間試験の話題です。 以前は1割?という情報が出ては国大協に否定されるというのを繰り返していましたが、今回は2割以上との報道です。 www.yomiuri.co.jp 国立大学協会の入試委員会は12日、英語全体の2割以上を目安とする案をまとめた。 …

eポートフォリオ( e-Portfolio)とはなんぞや?<大学入試の合否判定にも使われる!?>

2020年に行われる大学入試改革。記述問題・英語民間試験の利用とともに目にする機会が多くなった言葉が eポートフォリオ です。あまり聞きなれない言葉なので調べてみました。 eポートフォリオとは 大学入試に活用 高校ではどうしている? eポートフォリオの…