大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

2016-01-01から1年間の記事一覧

数検3級合格!

WEBで数検の合格発表がありましたね。 無事に合格しました。 やはりホッとしました~。 次は来年の2級を目指しますよ。今はチャート式体系数学を使って中学範囲のおさらいをしています。例題は何周かしたので、演習問題のみ全問できるようになるまでやらせた…

全統中撃沈!

昨日は全統中が行われましたね。 参加された方お疲れ様でした。息子も初めて受験してみました。 全統小よりは規模が小さいのかな?

数検終了!

本日は数検の検定日でしたね。 受検された方お疲れ様でした~。 うちの息子も少しでも勉強する気が起きるように受検しましたよ。とにかく何か目標があるほうが勉強しやすいですよね。 と言っても実際は前日に焦って勉強している姿が見られたくらいですが・・…

模試、検定、盛沢山!

スポーツの秋、読書の秋、そして勉強の秋。 今が秋という季節なんかどうなのかは微妙なところですが、部活の大会も一段落して、親としては さあ、勉強に本腰を入れてくれよ!

スピークマスター?

テレビのCMでやっているスピークマスターって知っていますか? 私は最近知りました。 スピードラーニングのCMやってるな~と思ったらちょっと違う。聞き流すのではなく、マネするだけの教材のようですね。 英語をマネするってことはシャドウイング?と思って…

英文で覚える中学英単語・熟語終了!!

英語の音読をしていた「英文で覚える中学英単語・熟語」がやっと終了しました。 私が例文の初めの単語をいうとものすごい速さで全文を暗唱できるレベルにまでなりましたが、なんせ時間がかかりすぎー!!一応ママ塾夏期講習用のテキストだったのに・・・秋ど…

カレンダーの効果

前回の日記から1か月も経ってしまいました。 学習状況に特に変化はなく同じように、英語の音読と数学のチャート式をちょこちょこと進めています。どうしても部活が忙しい時期なのでグングン進んでいるとは言えないながらもゆっくりと着実には進んでいるかな…

カレンダーを活用

ママ塾で課している学習は単純で短時間で終わるもの。ただ、継続することが大切だと考えています。 英語に関してはひたすら音読。ある程度読めて来たら私がチェックして(文頭の単語を私が言ってそのあとの文がスラスラでてくるか)OKだったら次のステップへ…

中学生はまだ目が離せないのか?

9月になりましたね。すでに夏休みは終わり、通常の学校生活が戻ってきましたが、ママ塾の夏期講習はつい昨日まで続いておりました。

京大生の勉強法

すっかりご無沙汰しております。 息子の勉強の方は、私が多忙で目が行き届かず残念ながら思った通りには進んでいません。。。この件はまた今度、反省しつつ書きたいと思います。 話は変わりまして、先日テレビを見ていたら、東大生と京大生がなにやらわちゃ…

benesse全国統一実力診断テスト体験版の結果が返ってきました。

以前記事にもしたベネッセの無料模試の結果が返ってきました。 無料だけあって成績表は簡素なもので偏差値などの記載もありませんでしたが、平均点と順位が書いてありました。 英語は100点なので1位。 数学は2問間違えて90点でしたが、上位1割には入っていま…

ママ塾夏期講習2016、開講!

数日前から、ママ塾でも夏期講習が始まっています。 基本は今までと変わらず、音読と数学のテキストをひたすら繰り返すというものです。が、息子の通う学校が英文法にあまり力を入れていないので基本的な中学の英文法だけでも押さえておきたいということで文…

英検3級受かった!

英検2次試験の合否がHPで発表されていますね。 早速見てみましたが、結果は 合格 でした!やった! 中学に入って初めて英語を学習して1年ちょっとで3級合格は頑張りましたね。 本人もうれしかったようで夏休みの勉強に弾みが付きそうです。 次は準2級! 来…

Benesseの無料実力診断テストをやってみた

すっかりご無沙汰しちゃっています。 やはり、夏休み前は忙しいですね~。親も。 さて、前回の記事で書いたBnesseの無料の実力診断テストをやってみました。時間は英数それぞれ30分のお試し程度のテストでした。 郵送で提出することもできるのですが、すぐに…

Benesse主催の全国統一実力診断テスト

なんだかいまいち危機感のない息子。勉強しなくてもテストができなくても全く気にしません。 そんな息子も中学受験前は塾で受ける模擬試験に一喜一憂していたものです。それでもあまり落ち込むことは無かったかな? ということで模試でも受けたいな~と以前…

英検3級2次試験終了!

英検3級2次試験が終了しました。本日受検された方お疲れ様でした~。 どんな様子だったのか、息子に詳しく聞きたかったのですが、疲れているからか思うように答えられなかったからかあまり教えてくれません・・・。 せっかくなので詳しく聞いて2次試験は…

明日は英検3級2次試験です

明日は英検2次試験がありますね。 今日まで気づかなかったのですが、2次試験にも1次試験の写真が貼ってある受験票が必要なんですね。あるかどうか微妙で息子と一緒に探してしまいました。 当日に慌てないように事前の準備が必要ですね。 万が一ない場合でも…

「分かり切ってる問題をやる必要はない!」のかなあ?

多忙につき更新が滞っております。親子ともにバタバタとしていて、息子は勉強が進まず、母はパソコンに向かう時間が取れずで数日たってしまいました。 ペースを保つ難しさを身をもって知りましたね。息子に「何があろうと1時間は勉強しろ!」と強く言えない…

嘘でしょ!ノー勉強でフィニッシュ!?

何をフィニッシュしたって、学校の数学の試験ですよ! ちょうどママ塾でやっている範囲と学校の試験の範囲が同じだったから特に勉強せずに試験に臨んだそうな・・・。 確かにね~、ママ塾以外で数学を勉強しているところは見ていなかったけど、まさかノー勉…

もっといろんな英語が読みたい!

音読学習を進めていて、ひたすらハイパー英語教室中学英語長文 1(超基礎からはじめる編)のテキストを音読しています。 ただ、以前の記事にも書いたようにちょっと飽き気味のようです。 edumama.hatenablog.com そんな時に、私が持っている英語のテキストを見…

英検3級2次試験の対策は?

英検3級の1次試験に合格し次は2次試験なのですが、対策って必要なのでしょうかね?英検3級用のテキストを見てみたのですが、カードを渡されて黙読し、音読し、カードの内容の質問をされるのとカード内容以外の質問をされるというような試験内容のようですね…

英検3級1次試験の結果!

先日受検した英検3級の結果が本日発表されました。 私も早速見てみましたよ。 本人は結構余裕を見せていましたが、3級と言ったら中学卒業レベルです。猛勉強した形跡もないまま中二の夏前に受かるのかな~?と母は息子の自信に半信半疑なのですよ。 さて、結…

「現代文の勉強法をはじめからていねいに 」

息子の机の上にそっと本を置くシリーズです。 今回は勉強よりの本ですね。 「国語ってよくわかんない。できない。テストが嫌だ。」 と以前から言っていました。まあ、国語はね今からそんなに力を入れなくても学校の授業をしっかりと受けていればいいんじゃな…

音読にこだわるわけ

今、中2の息子の英語学習は主に音読で進めています。普通に多くの問題集を解くという形でもいいのかもしれませんが、私は音読を選びました。 というのは私自身の実体験から考えて問題集が解けても英語が身に付かないと考えたからです。 私自身の英語歴はとい…

数学は最終コーナーを周りました!

どうも英語の記事が多くなってしまっていますが、数学もコツコツと頑張っています。 今はチャート式体系数学1 代数編 をやっていますが、 既習の単元は例題を解く、未習の単元は基本事項・例題・例題の解法を読む→例題を解く↓間違った問題・怪しい問題に印を…

ママ塾夏期講習、開講準備を始める!

巷では多くの塾で夏期講習の受付が始まっているようですね。 わが家でも新聞広告などで夏期講習の存在を目にする機会はあるのですが、息子は全く興味が無く、私もお金もかかるし行かなくてもいいかな~と考えています。 ということで、 ママ塾夏期講習開講決…

「もう、飽きた~」に挑む!

現在、英語はひたすらハイパー英語教室中学英語長文 1を 音読をさせています。 25のユニットのうち20くらいは暗唱できるレベルにまで到達しましたが、ここで大きな山が来ましたよ~。 「もう、飽きたんだけど。これ、いつまでやるの~?」 来たね~。確かに…

「【至急】塩を止められて困っています【信玄】」

こんな本を読んだら勉強に興味がわくんじゃないかな~と思われる本をそっと息子の勉強机の上におくことがあります。 「これ読みなよ!」 と言って渡すと「読まねーし」と条件反射的に返ってくるような面倒なお年頃なのでなるべくさりげなく押しつけがましく…

英検3級1次試験終了!

今日は英検の試験でしたね。 受験された方お疲れ様でした~。 中途半端な時間&会場が遠方だったため1日がかりの受験となってしまいました。本人はもちろんですが、私も疲れました(^-^; 会場では何人か同じ学校の友だちが一緒になったようで特に緊張もせずに…

日本史と世界史どっちを選ぶ?どっちも!?

以前、マンガ日本史の本を購入したのですが、息子はとても気に入ってよく読んでいます。小学校の時に買ったのですが、今でも授業でやったところなどを読んだり、暇なときに読んだりとかなり活用しているようです。日本史を漫画で勉強というのは映画にもなっ…