大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

大学受験

明治大学で第二次追加合格者の発表が始まりました。【2020年3月10日~随時更新】

国公立大学の入学試験もほぼ終わり、中期・後期試験の発表を残すのみとなりました。 国公立大学前期の合格発表を受けて私立大学の追加合格の発表にも大きな動きが出てきています。 明治大学では合格者発表の後に第一次追加合格と第二次追加合格を対象者がい…

青山学院大学で予定日②~の補欠合格発表が始まりました。【2020年3月7日~随時更新】

青山学院大学の補欠第2回の合格発表がはじまりました。 2月27日から第1回の発表では多くの学科学部で補欠合格者が発表されました。合格された方おめでとうございます。 →青山学院大学で予定日①の補欠合格発表が始まりました。【2020年2月27日】 www.aoyama.a…

慶應大学、追加合格の発表が始まりました。【2020年3月6日~随時更新】

慶應大学は合格発表とともに補欠合格者を発表してきました。 3月4日に医学部の合格者、補欠合格者数(113人)が発表になり、補欠者数が出そろいましたが、 →慶應大学、医学部以外の補欠者数が出そろいました【2020年2月26日】 3月6日から追加合格者の発表が…

明治大学で第一次追加合格者の発表が始まりました。【2020年3月3日】

世間は新型コロナウィルスのため混乱していますが、その中でも大学入試は着々と進んでいます。 明治大学では合格者発表の後に第一次追加合格と第二次追加合格を対象者がいる場合発表することになっています。 2020年3月3日から学部ごとに追加合格が始まって…

青山学院大学で予定日①の補欠合格発表が始まりました。【2020年2月27日】

青山学院大学の補欠合格発表がはじまりました。 2月27日の発表では理工学部などで補欠合格があったようです。合格された方おめでとうございます。 www.aoyama.ac.jp https://cdn.aoyama.ac.2xx.jp/wp-content/uploads/2020/03/ad_2020_ippan_center_result_2…

慶應大学の補欠者数の発表が始まりました。【2020年2月21日】

慶應義塾大学の合格発表が始まりました。 合格された方おめでとうございます。 それに伴って補欠者数の発表もはじまりました。 補欠者は欠員に応じて合格が出されますが、年や学部によっては追加合格が0のこともあります。 補欠者はしばらく落ち着かない日…

早慶MARCH、追加合格・補欠合格はいつ、どのようにでるのか?【2020】

私立大学の合格発表が続いていますね。 合格された方、本当におめでとうございます。 これから国立大学の試験や私立大学の別日程などまだまだ挑戦される受験生も多いと思いますが、体調に気を付けて頑張ってくださいね。 今後国公立大学の結果を受けて私立大…

【コロナ対応】東大は特別な措置は予定なし

毎日のニュースで報道されているコロナウィルス。 感染力が強いので特に受験生を控えている方は心配されているかと思います。 先日文科省からコロナウィルスに感染した場合の対応について各大学へ要請がありました。 edumama.hatenablog.com 要請の内容は 文…

「新型肺炎の疑いある受験生は、センター試験で合否判定を」文科省が大学に要請

連日、新型肺炎のニュースが世間を騒がせていますね。 特に受験生のいる家庭では気が気ではないのではないでしょうか? そんな中驚きのニュースが飛び込んできました。 「新型肺炎の疑いある受験生は、センター試験で合否判定を」文科省が大学に要請 : ニュ…

センター試験の成績開示、自己採点と大きく差があることも。共通テストではどうなる?

センター試験の成績開示が届いているようですね。 どうやら2002年から始まった制度のようで、実際の自分の点数を知ることができるのはとてもいいですね。 出願の際に申し込みが必要で、手数料として800円かかるようです。 といっても届くのは4月中旬ですべて…

受験生の負担が大きすぎる入学定員厳格化撤廃を要請「私立大学連盟」

平成28年以降地方創生などのために、私立大学の定員が厳格化されていました。 その結果、それまで合格していた実力を持つ受験生が不合格になったり、3月末にになって合格の連絡が来るなど受験生には多大な負担がかかっていました。 この事態に対して日本私立…

高1の成績、大学入試にどう影響する?【推薦・AO・一般入試・奨学金】

もう4月に入ってしまいましたが、3月に高1の成績表をもらってきました。 中学生の時は高校受験がなかったので、正直学校の成績表はほとんど気にならなかったのですが、高校の成績は話が違います。 推薦入試やAO入試、そして奨学金をもらう際にも高校の成績は…

慶應大学の補欠者の入学許可終了【2019年4月1日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、慶応大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりました…

青山学院大学で補欠合格状況更新【2019年3月30日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、青山学院大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりま…

青山学院大学で補欠合格状況更新【2019年3月28日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、青山学院大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりま…

青山学院大学で補欠合格状況更新【2019年3月21日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、青山学院大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりま…

慶應大学の一部の学部学科で補欠者の入学許可状況更新【2019年3月18・19日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、慶応大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりました…

明治大学で追加合格の発表がありました【2019年3月18日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、明治大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりました…

慶應大学の一部の学部学科で補欠者の入学許可状況更新【2019年3月15日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、慶応大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりました…

明治大学法学部で追加合格の発表がありました【2019年3月13日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、一部の大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりまし…

青山学院大学一部の学部学科で補欠合格状況更新【2019年3月12日・13日】

先日、私立大学の追加合格(補欠合格)がどのように出されるのか調べた記事を書きました。 早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】 edumama.hatenablog.com そこで、一部の大学ではHPで追加合格(補欠合格)が確認できることがわかりまし…

早慶MARCH、追加合格はいつ、どのようにでるのか?【2019】

3月10日に国公立大学前期の合格発表が終わりましたね。 合格された方、本当におめでとうございます。 私立大学の入試はかなり厳しい結果になったという話を耳にしますが、国公立大学については例年並みだと聞いてホッとしました。 国公立大学の結果を受けて…

浪人するか、しないか?2019年は特別判断が難しい理由3つ

3月10日の東京大学・京都大学の合格発表で国立大学の前期の合格発表が一段落しますね。 もちろん、中期の合格発表結果、後期試験とその合格発表がまだですし、私立大学でも試験や合格発表を控えている大学が多くあります。 しかし、多くの受験生がそろそろ自…

大学入試中期日程って何?対象大学は?いつ試験が行われるの?

大学入試では国公立大学の合格発表が行われていますね。 今日も多くの大学で発表があり大きな桜を咲かせた受験生も多いと思います。 そんな中、3月8日から公立大学の中期日程の試験が始まるようです。 前期日程・後期日程はよく聞くのですが、中期日程はとは…

国公立大学前期合格発表が始まっています。【2019年日程紹介】

3月1日から始まった国公立大学の前期試験の合格発表ですが、3月6日から国立大学の発表も始まり、本格化しましたね。 私のところにも嬉しいお知らせが入ってきて少しホッとしています。 主な発表は10日まで続くようですが、日程を確認してみました。 あくまで…

高校生保護者が見た2019年大学入試。とにかく私立大学に正規合格しない。

国公立大学の前期入試の合格発表が始まり、明日辺りから国立大学の発表が本格化しますね。 また、明日以降動きがありそうですが、ここまでの2019年の大学入試を見てきた雑感を書きたいと思います。 決して専門家ではなく、周囲に受験生を持つ家庭が何組…

地方からの大学受験、保護者は付き添うか問題に結論

地方から地元以外の大学を受験する時に避けられないのが、試験前の移動と宿泊です。 地方でも試験を行ってくれる私立大学が増えてきましたが、地方試験のない私立大学や国公立大学などではどうしても現地まで行かなければなりません。 飛行機を利用して行く…

2019年国公立大学倍率は前年並み?私立大学は安定志向。

前回の記事(→国公立大学の入試日程は?2次試験はいつ? )で国公立大学の2次試験の日程を確認しました。 ついに来週にと迫ってきましたね。 そういえば、国公立大学の倍率ってどれくらになんだろう??? と思い調べてみました。 私立大学では同じ学部学科…

国公立大学の入試日程は?2次試験はいつ?

私の周りには大学受験生を抱える友達が多いです。 ある友達とLINEをしていて、 「2次試験が終わったら、ランチしようね!」 という話になりました。 やはり、試験が終わるまでは落ち着かないもんね。 2次試験が終わったら、ランチ楽しみだな。 と思ったので…

センター利用入試A判定でも不合格の恐怖。2020年はどうなる?

大学入試も佳境に入り、試験を受けたり結果が出たりと受験生のいる家庭では落ち着かない日々が続いていると思います。 なんとか最後まで全力を尽くしきることができるよう願っています。 センター利用入試A判定でも不合格 私の周りにも受験生を抱えている家…