2019年8月31日(土)はGTEC検定版の受験日でしたね。
受験された高校生(中学生も?)、試験対応をされた学校の先生方お疲れ様でした。地域によってはまだ暑い中での試験大変でしたよね。
GTECは大学入学共通テストに利用でき入る英語民間試験として近年注目を集めいていますが、共通テストの複雑さ、そしてGTEC自体の複雑さから、
なんだかよくわからない
という声をよく聞きます。
そこでここでは主に高校生が大学入試に利用することに焦点を当ててGTECを開設しようと思います。
GTEC | スコア型英語4技能検定|ベネッセコーポレーション
GTECの種類
ひとことでGTECといくつかの種類があります。
それぞれの受験会場・大学受験に利用できるかなと違いがあるので自分が受けるべきGTECはどれなのかをしっかり確認してくださいね。
GTEC検定版
学校単位で受験するGTECで検定日が決まっています。
1日で4技能を測定します。
会場:公開会場はないので学校で実施しないと受検できません。
検定日:2019年度は
(第1回)6月15日(土)
(第2回)8月31日(土)
(第3回)12月7日(土)
の3回です。
検定結果:CEFRに対応したオフィシャルスコア証明書 「OFFICIAL SCORE CERTIFICATE」が発行されます。
受験料:公開されていません
GTECアセスメント版
学校単位で受験するGTEC。
3技能版と4技能版があり、4技能版でもスピーキングは別日に受検することもあります。
会場:学校。公開会場はないので学校が実施しないと受検できません。
検定日:学校が独自に設定
検定結果:生徒用帳票「SCORE REPORT」が発行されます。今年度からCEFRに対応したスコアが出るようです。(昨年度まではおそらく未対応。詳しくはこちら→GTECの「検定実施」と「通常実施」とは?<お詫び> )
受験料:公開されていません
GTEC共通テスト版
共通IDを持っている人だけが対象
4技能版
会場:未定
検定日:2020年度は
6月14日
7月19日
10月4日
11月1日
の4回。前半1回後半1回受験可能。
検定結果:?
受験料:6700円
GTEC-CBT
個人で申し込みができます。
4技能を1日で測定します。
会場:公開会場で受験可能です。2019年の公開会場はこちら。
検定日:2019年度の検定日は
(第1回)7月21日(日)
(第2回)11月10日(日)
(第3回)3月22日(日)
の3回です。
検定結果:CEFRに対応したオフィシャルスコア証明書 「OFFICIAL SCORE CERTIFICATE」
受験料:第1回・第2回検定 9,720円(8%税込)
第3回検定 9,900円(10%税込)
GTECの問題タイプ
GTECではレベルに合わせていくつかの問題タイプがあります。
問題タイプによってCEFRの測定範囲が変わってくるので必要なCEFRレベルが取れるかどうか確認が必要です。
検定版・アセスメント版では学校が問題タイプを決める場合と個人で選べる場合とあります。(両方とも経験済み)
Core
GTEC検定版・アセスメント版・共通テスト版で受験可能。
スコア上限:840点
Basic
GTEC検定版・アセスメント版・共通テスト版で受験可能。
スコア上限:1080点
Advanced
GTEC検定版・アセスメント版・共通テスト版で受験可能。
スコア上限:1280点
CBT
GTEC-CBTで受験。
スコア上限:1400点
スコアとCEFRの対照はこちらを参考にしてくださいね。
大学入試センターが運営する「大学入試英語成績提供システム」参加試験について(周知) :文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/09/1418843_004_1.pdf
大学入試に使えるGTECはどれ?
各大学で使えるGTECは違う
各大学入試の利用方法はさまざまなので各大学の募集要項を見てどのGTECが利用できるのか確認してくださいね。
検定版とCBTはOKとかCBTのみOKなど、本当に大学によってさまざまです。ぜひご自身で確認を!
共通テストに使えるGTEC
さまざまな入試方法がありますが共通テストに利用できるかどうかは気になりますね。
高2生の特例
GTEC-CBTは利用可能
検定版であっても高2生の特例には利用できません。
高2生の特例についてはこちらをご覧くださいね(→高2の英語民間試験結果が共通テストで使える条件はこれ!)
共通テスト
共通IDを持った高3以上は共通テスト版が受験でき、共通テストにも利用できます。出れも受験できるCBTも利用できます。
GTEC共通テスト版
GTEC-CBT
ただし、推薦入試に利用する場合は受験期間が決まっています。
6月14日(土):受験期間A
7月19日(土):受験期間B
10月4日(土):受験期間C
11月1日(土):受験期間C
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/pdf/2020outline.pdf
総合型選抜の場合は期間A、学校推薦型推薦の場合は期間AかBで受験が必要です。
詳しくはこちらをご覧くださいね→国公立大学の推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)の英語民間試験利用方法
検定結果が返却されたらスコアとCEFRを確認
各大学の入試ではスコアとCEFRが大学入学共通テストでは主にCEFRによって利用されませう。
検定結果が返却されたら、スコアとCEFRを志望大学の募集要項とともに確認しましょう。出願資格の場合はスコアやCEFRが足りないと受験することもできないので確実にクリアできるかがとても大事ですよ!
GTEC検定版まとめ
2019年8月31日に受検したGTECは
- 共通テストには利用できない
- 各大学の入試には使えることもある(要確認)
- スコアはCEFRに対応
ということになります。返却されたスコアはCEFR対応しているので今後共通テストの民間テストを受ける際の参考になりますよ。
Twitterで質問箱を設置してみました。
質問箱開設しました。
— クリスマスローズ (@educationmama3) July 7, 2019
何か質問があればどうぞ。
大学入試改革について受験生の保護者として質問に答えます。
その他の質問も大歓迎です。
https://t.co/8OuwPfZ2PX #質問箱 #peing
疑問、質問、愚痴、感想なんでもよいので待っています。
匿名で質問できるので安心してくださいね。
これまで回答した質問はこちらです。本当に悩ましいですね・・・
ご質問ありがとうございます。
— クリスマスローズ (@educationmama3) July 8, 2019
まず、英検受検に関する認識はすべて正しいと思います。
来年度の英語民間試験を英検で受験予定であれば今年度の入試の合否に関わらず…
続きは質問箱へ (残り 459字) #peing #質問箱 https://t.co/8pPSaZGwQs
リアルな受験体験記・受験情報満載です。私も毎日チェックしています