大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

大学入試に向けてこの夏に高2生がやるべきこと

スポンサーリンク

夏休みに入り、多くの大学でオープンキャンパスが開催されていますね。

うちの息子もすでにいくつか周ったようです。

せっかくの夏休みなのでいろいろと楽しんで欲しいなと思う反面、入試へも少しは意識を向けて欲しいなとも思ってしまいます。

 

夏休みのうちに入試の予告を確認する

今年の高2生はやった方がいいと思うことが一つあります。

それは、大学の入試予告をにしっかりと目を通すことです。

例えば東京大学ではこのような予告がされています。

2020年度(2021年度入学者選抜)以降における入学者選抜方法の検討について | 東京大学

www.u-tokyo.ac.jp

 

まだ入試方法がはっきりとしていない大学も多い

通例ですと2年前ルールということで入試の2年前(1年生の冬)にははっきりと入試の方法が決まっているのですが、2020年実施の新入試に関してはまだまだ細かいところまではっきりしない大学が多いように思えます。

英語民間試験を加点で利用する大学であれば配点はどうなるのか?

国語の記述問題を利用する場合の配点はどうなるのか?

はっきりと表明していない大学が本当に多いです。

前述の東京大学でも国語・数学の記述問題の結果を入試に利用するとしていながら、利用方法は改めて検討するとしています。

推薦入試に間に合わない可能性も!?

まだはっきりしていないならはっきりしてからでいいやと思うかもしれません。

しかし、今すぐにでも確認しておいてください。

それは共通テストの英検の予約が9月に始まるからです。

(詳しくはこちら→2020英検S-CBTの試験概要発表。高3生も今年の9月に予約しないと席がとれないかも?

国公立大学の推薦入試で共通テストの英語民間試験を利用する場合は、早い時期に検定を受けていないと民間試験の結果を入試に利用できません。

そういうわけで、共通テストを利用した推薦入試を受けようと決めた時にはすでに英検の申し込みは終わっていた・・・ということになりかねないのです。

そうならないように今のうちから受験可能性のある大学、可能性のある受験方式の内容はしっかりと夏休みの間に確認しておいてくださいね。

必要であれば9月から始まる英検の予約も視野に入れることができます。

受験する生徒が多くいると予想されるGTECの申し込み日程などはまだ未定ですが、今後発表になると思うのでこちらもしっかり情報を集めましょう。

 

予備校や学校任せにしない

予備校の入試説明会や、高校の個人面談を通じて学校に任せておけばいい、予備校が情報をくれるという甘い考えは今回の入試は通じないと感じました。

たとえば琉球大学の場合を見てみると

入試の変更・予告に関するお知らせ | 琉球大学

www.u-ryukyu.ac.jp

入試の予告は第3報まであり、第1報の修正、第2報の修正、そして第3報ともう何が何やら分からないのです。

学部によって共通テストの英語民間試験の扱いも違うようなのですが、どの学部でどのように活用するのかどこに書いてあるのか分からず、私には見つけることができませんでした。

はっきりとわかりやすい大学もありますが、このような大学もあるので予備校や学校の先生が全ての入試方法を把握するのはもはや不可能だと思います。

人任せにせずに自分で調べましょう。

 

大学により、学部により、試験方式により、本当にバラバラな試験が行われようとしています。いざ、入試という時に不利にならないようにしっかりと情報を集めることが何よりも大事だと感じています。

私立大学でも英語民間試験が使われることがありますが、英検ひとつとってもどの英検が有効か?いつの英検が有効か?確認しましょう。

保護者も手伝っていい気がする

ちょうど、オープンキャンパスなどで入試担当者と直接話ができるチャンスも多いと思います。分からないことがあればしっかりと確認して「こんなはずじゃなかった!」ということがないように、勉強した結果をしっかりと出せるような体制で入試に臨めるようにしましょう。

試験勉強は本人しかできませんが、情報収集は保護者の出番かな?と思います。過保護だと思われる方もいるかもしれませんが、あまりにも複雑怪奇な入試制度でしかも情報がコロコロと変わっていってしまうので保護者が出て行っていいのではないかと考えています。

私自身も情報を収集してブログで紹介したいのですが、本当に毎日のように新しい情報が出てきて追いきれないのが現状です。

うーん、困ったな。。。

 

Twitterで質問箱を設置してみました。 

疑問、質問、愚痴、感想なんでもよいので待っています。

匿名で質問できるので安心してくださいね。 

 

 これまで回答した質問はこちらです。本当に悩ましいですね・・・ 

 

 

リアルな受験体験記・受験情報満載です。私も毎日チェックしています