大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

東進のセンター試験同日体験受験自己採点しました。【高1・2019】

スポンサーリンク

昨日・一昨日と東進のセンター試験同日体験受験をし自己採点をしました。

東進では、5教科を2日に分けて受験できます。

まだ高1生だったので英・数・国の3科目を受験しました。

2日間をかけて模試を受けに行くのは大変だったので、他の予備校で1日で3科目を受けた方が良かったかもしれません。

ただ、今回は無料の招待講習を受けた流れなので仕方がない部分もありますね。

www.toshin.com

 

 

東進のセンター同日体験受験自己採点結果

あくまで自己採点で、数学など答えを目盛る余裕がなかったという話なのでかなり誤差はあるかもしれませんが、一応点数を出したようです。

 

英語:8割

数学1A:6割

数学2A:2割

現代文:6割

古文:3割

漢文:2割

 

数学2Aと古文漢文がヤバい感じですね。

まだ1年生なので2年後はこれ位の問題が解けるようになるよう勉強しないとと焦ってくれればそれでOKです。

東進のセンター同日体験受験を受験して良かったこと

実は昨年も数学1Aと英語は家で問題を解いているんですよね。

今さら!?センター試験の自己採点 - 大学入学共通テスト奮闘記

 

その時は自宅でダラダラと問題を解いて数1Aで8割取れていたんですよね。

去年に比べて今年は6割とかなり点数が低くなってしまいました。

そのことを息子に聞いてみると、

時間内に解くのがとにかく大変!

 とのことでした。

分からない問題をゆっくり考えたり、じっくり計算する余裕がなかったので点数につながらなかったそうです。

今年も時間をかけて解けば8割くらい解けたかもとも言っていました。

英語は昨年とほぼ同じできでしたが、今年は時間内に解いたので少しは実力が伸びたと考えてもいいのかな?

実際に同じ時間である程度緊張感のある環境で解いてみて、点数を取ることの難しさを実感できたようです。

のんびりとしていた息子には大きな収穫だと言っていいと思います。

 

 

東進のセンター試験同日体験受験まとめ

最初はどうせ息子はセンター試験にかわる大学入学共通テストを受けるだから、センター試験の同日模試を受けても仕方がないと思っていました。

しかし、共通テストも思考力を試す問題や記述式の問題がでるものの、緊張感や時間内でいかに問題を解くかといったことはセンター試験と同じだと思います。

なので、今回の東進のセンター試験同日体験受験をして良かったなと思っています。

後日、結果ももらえるようなのでその時は細かい内容まで確認したいと思います。

 

東進のセンター試験同日体験受験しました。英語・国語【高1・2019】

 

リアルなセンター試験の体験談等参考になります。