大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

【質問箱】従来型の英検は無くなるのか?

スポンサーリンク

Twitterで質問箱と言うのを設置しているのですが、これまでいくつか質問を受けたのでせっかくなのでブログでも共有しようと思います。


古い情報網あるので現時点で補足できる部分は補足していきますね。


 2019年8月の質問 
 

 

 

 私の回答のみ転載しますね。 

従来型の英検は無くなりません。今まで通り実施され、受検できます。従来型の英検で出願できる大学もあります。

ただ、大学入学共通テストには利用できないので大学入学共通テストで英検を利用したい場合は英検CBTが英検S-CBTを高3の4月から12月に受検する必要があります。

英検CBT・英検S-CBTはスピーキングのテストが対面ではなく、吹き込み方式なので注意が必要です。 英検CBTではライティングがタイピング入力なのである程度英文タイピングができることが前提となります。

大学入試に英検を利用する場合はどの英検が対象なのかしっかりと確認する必要があります。

 

 今回も少し補足させていただきますね。

 

従来型英検

従来型の英検は無くなりませんし、従来型の英検が使える大学も数多くあります。

そして、英検S-CBTと英検CBTには1級の設定がないので、英検1級が出願要件になっていたり加点の対象になっている場合は従来型の英検を受験する必要があります。

 

英検S-CBT

英検S-CBTは多くの受験生が利用すると考えられています。

今現在(2019年9月30日現在)、2020年4月~7月の第1回受験分の予約を受け付けています。予約をすると席が確保されるので共通テストの英語民間試験に英検S-CBTを考えている受験生は予約をした方が安心です。

ただ、さまざまな問題も解決されていないのでもう少し待ってもいいかもしれません。

詳しくはこちらをご覧くださいね。

予約金3000円が必要な英検S-CBTの予約申込方法・会場・日程などを整理しました。

英検S-CBTの予約金。予約終了後1週間に限り返金可

現高3生の共通ID・英検S-CBT予約問題。落ち着いて待つのが正解。

 

英検CBT

英検CBTはライティングがPC入力なので少し注意が必要な試験です。

しかし、それ以上に問題なのが申し込みができないということです。

実は本日(9月30日)、英検CBTの申し込み開始日だったのですが、会場によってはものの数分で満席になったようです。

f:id:naninani3:20190930221337p:plain

来年の会場数・席数はまだ発表されていませんが、この状況だと英検CBTだけを当てにしておくのはちょっと怖いなと思ってしまいますね。

 

 まとめ

従来型の英検は無くなりませんが、大学受験の際に必要なのは「いつ受けたどの英検なのか」をしっかりと確認する必要があります。

あまりにもややこしいですね・・・・。

「英検」と名のつくものならどれも同じ扱いにして欲しいです。 

 

今後も質問お待ちしています。 

疑問、質問、愚痴、感想なんでもよいので待っています。

匿名で質問できるので安心してくださいね。 

  

リアルな受験体験記・受験情報満載です。私も毎日チェックしています