大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

通常の英検が2019年度から値上げ。受験者が増加したため?

2020年から始まる大学入学共通テストでは英語の外部試験が利用されます。 いくつかの英語の検定試験が選ばれましたが、英検はその中でも知名度や受験料の手軽さから多くの受験生が利用すると考えられています。 ただし、通常の英検だと1次試験に合格した人の…

慶応大学は大学入学共通テストも英語外部試験も利用せず

2020年の大学入試改革に関わって、国公立大学を中心に大学入学共通テストや外部英語試験の導入方法などを調べています。 私立大学でも大学入学共通テストや外部英語試験を導入する大学もあるようで、この入試改革は多くの受験生に影響がありそうです。 今回…

英検の大学入学共通テストで求められる品質と考え方<CEFRとの対照>

英検協会は「各種目的に応じて求められる英検の品質についての考え方、ならびにその活用に関するガイドライン」を公表しました。 各種目的に応じて求められる英検®の品質についての考え方、ならびにその活用に関するガイドライン 英検の品質への考え方 英検…

青森公立大学英語民間試験を必須とせず。しかし加点あり!?

様々な大学が3年度の入試方法を発表しています。 中でも英語民間試験の活用方法がとても気になるのでまとめています。 edumama.hatenablog.com 今回は青森公立大学の英語民間試験の活用方法を紹介します。 青森公立大学の33年度の入試 33年度の入試の予告が…

高校生英語学習シス単ベーシックからDUOへ

英語の音読を毎日やっています。 しばらくの間シス単ベーシックを音読していましたが、やっと終了し無事DUOを始めることができました。 しばらくというのはどれくらいというと edumama.hatenablog.com この記事でシス単ベーシックを始めたということが書かれ…

大学入学共通テスト試行調査(プレテスト)英語リスニングの配点が激増!?

11月10日・11日にの2日間にわたって第2回大学入学共通テストの試行調査(プレテスト)が行われたようですね。 大学等で8万人の高2・高3生が受験したようでかなり大掛かりな調査となったようです。 大学入学共通テスト、日常生活も題材 思考力問う www.sankei…