大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

第1回大学入試のあり方に関する検討会議

スポンサーリンク

 英語民間試験の延期や共通テストの国語・数学の記述問題が白紙に戻ったことを受けて、「大学入試のあり方に関する検討会議」が実施されることになりました。

1年をめどに大学入試改革について話し合う会議になるようですが、これだけ混乱した大学入試改革について1年で結論が出るのでしょうか?

月に1度程度会議が開かれるようなので、内容を追っていきたいと思います。www.mext.go.jp

 

第1回大学入試のあり方に関する検討会議

第1回は2020年1月15日に開催されました。 

議事録も公開されていますのでぜひご覧ください。 

www.mext.go.jp

 動画もあります。

 

萩生田大臣挨拶

会はまず萩生田大臣の挨拶から始まりました。

気になった点は

  • 1年程度でまとめて欲しい
  • (会議は原則公開だが)1度はクローズドでやっても良いのでは?

とういことでしょうかね。

今回の大学入試核の失敗の原因の一つに期限を切ったということがあるのにまだこんなことを言ってるのかと腹立たしくなりました。

まさか、結果は決まっているなんてことはないですよね?

「クローズドで」というのは聞き逃せませんが、

「〇〇さんが民間会社とべったりだったから入試改革は失敗した」

なんて話はオープンではしにくいと思うのでしっかりと議事録を出してくれるなら本質的な議論をするためにクローズドもありなのかなとも思います。

 

www.asahi.com

 

資料の読み上げ

文科省の職員がこれまでの入試改革の経緯をひたすら読み上げていました。終わるころにはすでに50分が経過していました・・・。

集まっているのはエキスパートですよね?

大学入試に関してなみなみならぬ関心と熱意をもって参加しているんですよね。そんな人に向かって今さら資料を読み上げる必要なんて全くなかったと思います。時間の無駄。

各委員の発言

今回は初回ということで自己紹介程度でとどまってしまい議論が深まるということはありませんでした。

その中でも気になる発言を紹介します。

 

末冨委員

この会議に参加するに際して,前提条件が白紙であると認識しております。

吉田委員

先ほど英語4技能試験,それから記述式も全部白紙に戻してということでしたが,我々が今まで何年間も費やさせられたこと,それから内閣というか,政府が決めてくれたこと,それは一体どこに戻すのか,そこをゼロにするのか

 (吉田委員は失敗した大学入試改革に関わっています。)

 両角委員

 この会議に期待したいと思ったことは,やはりこれまでの経緯の徹底的な検証をしっかりするべきではないかという,当たり前と思われるかもしれませんが,その主張です。

全てを書くと長くなりそうなのでやめておきます。

こちらの記事に分かりやすくまとめられているのでぜひご覧ください。 

headlines.yahoo.co.jp

  

大学入試のあり方に関する検討会議委員

どの委員が何を言ったのかしっかりと覚えておこうと思います。

(有識者委員)

荒瀬 克己 大谷大学文学部教授

川嶋太津夫 大阪大学高等教育・入試研究開発センタ―長(特任教授(常勤))

斎木 尚子 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会理事、 前外務省研修所長(元同国際法局長・経済局長)

宍戸 和成 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所理事長

島田 康行 筑波大学人文社会系教授

清水 美憲 筑波大学大学院教育研究科長・教授

末冨 芳 日本大学文理学部教授

益戸 正樹 UiPath 株式会社特別顧問、株式会社肥後銀行社外取締役

○ 三島 良直 東京工業大学名誉教授・前学長

両角亜希子 東京大学大学院教育学研究科准教授

渡部 良典 上智大学言語科学研究科教授

○座長

 

(団体代表委員)

岡 正朗 山口大学学長、一般社団法人国立大学協会入試委員会委員長

小林 弘祐 学校法人北里研究所理事長、日本私立大学協会常務理事

芝井 敬司 関西大学学長、一般社団法人日本私立大学連盟常務理事

柴田洋三郎 公立大学法人福岡県立大学理事長・学長、一般社団法人公立 大学協会指名理事

萩原 聡 東京都立西高等学校長、全国高等学校長協会会長

吉田 晋 学校法人富士見丘学園理事長・富士見丘中学高等学校校長、 日本私立中学高等学校連合会会長

牧田 和樹 一般社団法人全国高等学校 PTA 連合会会長

 

(オブザーバー)

山本 廣基 独立行政法人大学入試センター理事長

 

第2回大学入試のあり方に関する検討会議 

第2回目の会議の開催は

令和2年2月7日(金曜日)15時00分~17時00分

です。

こちらもしっかりチェックしていきたいと思います。

まとめ

とにかく国民が関心を持ち続けることが大切です。

残念ながら関心が薄れると受験生よりも自らの利益を優先させるとんでもない入試改革が再び行われる可能性があります。

とにかく関心を持ち続けましょう。 

 

すこし会議とは離れますが萩生田大臣、記者会見で共通テストに関して

「共通テストはマーク式でも思考力が測れる」

と言っています。

は!????

ではなぜ無理くり記述式問題を導入しようとしたのですか????

www.mext.go.jp