大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

9月予約開始の英検S-CBTの体験版が公開されました!(大学入学共通テストに利用可能)

スポンサーリンク

9月から返還不可の予約金3000円が必要な英検S-CBTの予約が始まります。

英検S-CBTはスピーキングテストがぶっつけ本番になってしまう(対面式ではなく吹き込み式)なので、受検は考えていませんでしたが、体験版を見てみたら思ったよりも良くってちょっと心が揺らいでいます。

といっても受けるのは私ではないので息子と要相談ですね。 

共通テストに利用できる英検S-CBT

とても分かりやすいサイトがオープンしました。

試験内容から申し込み方法まで網羅されていてこのページを見ればおおよそのイメージはつかめるのではないでしょうか?

もう少し早くオープンしていたらこれほど混乱しなかったのかもしれませんね。

受験案内|英検2020 1 day S-CBT

www.eiken.or.jp

英検S-CBTについてはこちらでも記事にしています。→2020英検S-CBTの試験概要発表。高3生も今年の9月に予約しないと席がとれないかも?【予約金3000円・共通テスト】

 

しかし、このサイトを見てもはっきりしない点がいくつかあります。

どうなるんですかね? 

 

共通テストに利用できる英検S-CBT体験版

英検S-CBTと従来型英検の違いは次の通りです。

  • 受験料
  • 申し込み方法(予約が必要)
  • 受験日・会場
  • S-CBTは全員がスピーキングの試験を受ける
  • リーディング・リスニング・ライティング:S-CBTは問題をPCで見て、マークシートに記入。従来型は紙。
  • スピーキング:S-CBT:吹き込み式。従来型:対面型。

手続き関係はおいておいて、今回は英検S-CBTの試験方法に焦点を当ててみたいと思います。

こちらで英検S-CBT準2級の体験ができます。

英検2020 1 day S-CBT 体験版|英検2020 1 day S-CBT

www.eiken.or.jp

 

英検S-CBTリーディング・リスニング

 リーディングとリスニングは「マークシート式」とのことだったので従来のような紙の問題用紙を想像していましたが、問題はPC画面に表示されるようですね。

恐らく問題を使いまわす必要があるからでしょうね。

少しやってみたのですが、意外とPC画面上で問題を解くのはやりやすかったです。マウスを使って書き込みやマーカーを引くこともできます。

ただ、マウスを持ったりシャーペンを持ったりが面倒なので英検CBTのように解答もPC上でできた方がより良いような気もします。

問題の形式や内容は従来型の英検と同じなので、体験版で練習すればいけそうです。 

英検S-CBTスピーキング

私が一番心配していたのがスピーキングです。

息子がGTECを初めて受けた時、どうしたら良いか困惑してうまくできなかったと言っていたからです。

2年目はタブレットにも問題形式にも慣れたようで普通にできたと言っていました。実際にスコアもグーンと伸びました。このあたりの経緯はこちらをご覧ください。

GTECと英検2級、受検結果の比較。GTECのグレードは?大学受験でどっちが有利?

英検準1級とGTECadvancedの結果を比較。レベルの違いはあったのか?<高1> 

 

GTECは仕様が毎年変わるので単純に比較できないのですが、スピーキングのスコアが2倍に!グレードでいうと3つ上がりました。おそらくスピーキング力が上がったのではなくタブレットの試験形式に慣れただけです。

だから、ぶっつけ本番の英検のスピーキングは怖いのです

試験の形式になじめず実力が出せない可能性があるからです。

そこで、英検S-CBTのスピーキングテストの体験版をやってみましたが、試験の形式は従来型と同じで、もう一度聞くボタンなどもあり、場合によっては対面よりやりやすいのではないかと感じました。

少し練習したらこれもありかも。

英検S-CBTライティング

こちらは問題がPCに表示され、紙に英作文を書く形式です。特に問題なくできるのではないかという気がします。

試験時間も常にPC上に表示されているのもいいですね。

 

共通テストに利用できる英検S-CBT体験版まとめ

 実際に英検S-CBTの体験版を見てみた感想としては、

あり!

です。これ、いいかも?というのが感想です。

では、共通テストを英検で受験するかというといくつか問題があります。

  • 申込が9月
  • 何級を受けるのか?

何級を受けるかは本申込の2月までゆっくり考えられますが、9月の申し込みがネックですね~。

こんなに早く決められないですよ~。

どうしましょうか????

うちはもう少し悩みますが、英検で受験を検討している方は9月が申込なので忘れないようにしてくださいね。

申込開始日がまだはっきりしないのが少し不安ですが、しっかり英検の情報をキャッチして備えてくださいね。

英検S-CBTは9月に予約をすると第一回目の試験の席が確保されます。その後本申し込みの際に会場と日程を決定します。そして受験という運びになりますので予約を忘れないようにしてくださいね。(予約の際は返還不可の3000円の予約金が必要です。)

詳しくはこちらをご覧くださいね→2020英検S-CBTの試験概要発表。高3生も今年の9月に予約しないと席がとれないかも?【予約金3000円・共通テスト】

 

Twitterで質問箱を設置してみました。 

疑問、質問、愚痴、感想なんでもよいので待っています。

匿名で質問できるので安心してくださいね。 

 

 最近回答した質問はこちらです。本当にややこしいですね・・・ 

 

 

リアルな受験体験記・受験情報満載です。私も毎日チェックしています