大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

九州大学は英語民間試験 CEFR A2以上を出願資格とする<2021年入試>

スポンサーリンク

様々な大学が2020年度の入試方法を発表しています。

中でも英語民間試験の活用方法はとても気になるので、一覧にまとめています。

edumama.hatenablog.com

 

東京大学に続き、名古屋大学・東北大学・京都大学が英語民間試験を必須としない決定をしています。(大阪大学は英語民間試験を出願資格とする発表をしています。)

残る旧帝国大学の北海道大学と九州大学の発表が待たれていましたが、九州大学で発表がありました。 

www.kyushu-u.ac.jp

 

 

九州大学についてもっと詳しく

九州大学の情報満載 | 偏差値・入試情報

 

今まで紹介した旧帝国大学

やっぱりすごい!東京大学。2020年度以降の入学者選抜方法の検討について

名古屋大学は英語民間試験を必須とせず 

東北大学は英語民間試験を利用せず・調査書は自己申告方式<2021年入試>

大阪大学は英語民間試験を出願資格に<CEFR A2以上> 

京都大学は英語民間試験必須とせず<2021年入試> 

 

大阪大学のみが英語民間試験を必須としていますね。

東北大学は英語民間試験は全く必要がないとしています。

 

九州大学の2021年度の入試

英語民間試験CEFR A2以上を出願資格とする

九州大学のHPで

2021年度以降の入学者選抜における変更ついて

が発表されています。

 

資料によると九州大学は2021年の入試で英語民間試験を出願資格として利用し、出願資格としてはCEFR A2以上としています。

 

ただし、下記のような配慮もされるようです。 

認定試験の利用には、公平・公正の観点等から未解決な課題が多くあるため、利用初年度となる2021年度一般選抜において、上記の出願資格を満たさない志願者にあっては、その事情を明記した理由書を提出し、やむを得ない理由であると判断できる場合は出願を認めることとします。

どういう場合がやむお得ない理由と判断されるのかがはっきりとしないのが少し心配ですが、何かあった時配慮されるというは受験生としては救われますね。

はっきりと「公平・公正の観点等から未解決な課題が多くある」と認識しているなら英語民間試験を利用しなくてもいいとしたほうがスマートのような気もしますね。

 

大学入学共通テストの「国語」「数学」記述問題

大学入学共通テストの「国語」「数学」の記述問題ついては利用するが、詳細は後日発表されるようです。

 

今後変更される可能性も!?

この発表ですが、次のような文で締めくくってあります。

募集要項の公表までは、既報の内容から変更となる場合もありますので、本学のホームページに注意してください。

今回の発表はなんだかはっきりしない決定だなと感じましたが、まだ学内で議論があるのかもしれませんね。

九州大学には特に九州からの受験者が集まると思いますが、九州もい広いので離島や交通の便の良くない地域など地理的に不利な受験生もかなり多いと思うんですよね。

 

また近隣の山口大学に関するこんなニュースもありました。

入学共通テスト 英語「民間試験」に懸念の声 山大活用方針「地域格差など影響」 /山口 

mainichi.jp

記事の中でやはり地域格差が指摘されています。

山口大は民間試験を活用する方針だが、文部科学省が認定した8試験の大半は県内に実施会場がないなど、地域や経済的な格差が受験機会に影響すると心配する声が学内外で上がっている 

 

 

九州大学の入試まとめ

九州大学では英語民間試験を出願資格とすることを決定しましたが、もしかしたら今後変更があるかもしれませんので、今後の動きにも注目したいと思います。

大学の対応も会場がどこなのかもいまだはっきりしない英語民間試験。本当にやるのかな~?

 

九州大学についてもっと詳しく

九州大学の情報満載 | 偏差値・入試情報

 

 リアルな受験体験記・受験情報満載です。私も毎日チェックしています。