大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

高1夏保護者面談

スポンサーリンク

夏休みですね。高校生初めての夏休み、充実した生活を送っているんでしょうか?

高1生の夏休みの生活

なにやら毎日どこかへ出かけているようですが、どこへ行っているのかもよく分かりません。午前中、用事がない時はお昼まで寝ているし、お昼ご飯は食べたり食べなかったりなので思い切って、朝ご飯とお昼ご飯は用意しないことにしました。必要だと事前申告があった時だけは用意しますが、それ以外はスルーしているので私のストレスはかなり軽減されましたよ。親だって忙しいんだからね!

三者面談

まあ、そんなこんなの夏休みですが多くの高校で保護者面談が行われるようですね。三者面談が多いでしょうか?息子の学校も三者面談だっため暑い中行ってきましたよ。

成績について

1年生ということでまだあまり成績については特段話はありませんでした。この辺が緩い学校の心配なところで、ちゃんとした進学校では次のテストの点数と順位の目標などを事細かな話があったようです。

GTEC

GTECの話が出たので、対策などは学校でしてくれるのか聞いたところ、ちょっと困った様子でした。

息子の学校では中学3年生からGTECを受けていますが、あくまでも定期的に英語力を測定して今後の英語学習に生かすために受けているとのことで、GTECに向けて対策をするというよりは、GTECの結果を受けてどのように学習するか考えてほしいとのことでした。

大学入学共通テストでは2回まで成績が使えるみたいですが、3年生になったら年に2回受けられるのか(現在は年1回の受検)聞いたところ、全く分からないとのこと。今も日程の調整に苦慮している(スピーキングのみ別日に実施)のに2回もできるのかな?

高校側としては全く情報が内容で困っているようでした。今の高2生が浪人した場合は高3でのスコアも使えることを振ってみましたが、これまた全く決まっていないが、おそらく学校での受験は無理だと思うという回答でした。

現場はおいてきぼりでどんどん上の方で決めているようですね。どうなるんだか~?

大学志望校

志望校に関しては、今現在気になっている学校を3校あげたところ、先生はふんふんと聞いてくれました。難易度や受験科目には一切触れず、学部学科で何を学ぶのか夏休みの間にしっかり調べるようにとの指示がありました。

うーん、ふわっとしてる!

その後、学校生活に関して歓談が続き時間がきて終了となりました。

結果、ショックを受けるわけでもなく、やる気がアップしたわけでもなく特に刺激のない面談となりました。

他の学校だと志望校に合格した先輩が1年生の時どれくらいの成績かなど教えてくれるらしいのですが、そういうものは全くなかったですね。しっていて選んだ学校なので文句は言えませんが、ちょっと個人的になんとかしないとな~とも思ったりして。


にほんブログ村