大学入学共通テスト奮闘記

ゆるい中高一貫校高校2年生が国公立大学を目指します。

東進の全国統一高校生テストの結果返却

スポンサーリンク

先日受けた東進の全統高(→東進の全統高を受けてきた!)が返却されました。自分で取りに行かないといけないとのことだったので息子はのこのこ出かけていきました。WEBで見ることもできるようでしたが、やり方がわからないとのこと。もしかしたらスクール生でないとだめなのかしら?

 

 全国統一高校生テストの結果

全国統一高校生テストの偏差値は?

そして、結果の冊子を持ってきましたが、模試を受けなれていないのでまず見方が分からない・・・。科目数が不足しているのためか合格判定は出ていませんでした。まあ、まだ1年生だしね。

ざっくりと各科目の偏差値を書いてみると、

  • 英語:55
  • 国語:50
  • 数ⅠA:35

ああ~、もうやっぱり、数学がとびぬけてできない。ますますできなくなってる~。あわわわわわ。

息子は高校1年生ですが、なぜか受験学年部門で受験しました。次回は普通に自分の学年で受けようと思います。

 

全国統一高校生テストで苦手分野は分かった?

特にできていない単元には解説授業要受講マークがつくのですが、ついていたのが、

  • 英語:文法・語法
  • 国語:古文
  • 数学:全部

全部。

全部・・・。

全部・・・・・・。

本人は超ポジティブで

英語が結構できた!

と喜んでいましたが、まあ、うん。そうだね。一応全学年対象の試験を受けたので、その中で平均点を超えたのは頑張ったね。

たださあ、す・う・が・く!!

ここで息子を責めても始まらないので、高1夏に課題がこうもはっきりと見えてきたのは逆に良かったと考えて、この夏は数学をなんとかしましょ!

 

東進の特別招待講習

ママ塾に限界を感じてるので通塾(期間限定かずっと通うかはまだ検討中)してもらいますよ。まず手始めに、東進の特別招待講習です。(無料!)

以前、1人につき2回までと釘を刺されたのですが、1学年内に2回までとのことで(その時はそんな話はなかったのに・・・)また通うことにしました。

数学の基礎的な講座をとりあえずとってその後余裕があれば他の講座も~という感じで申し込んできたみたいです。自分で申し込んだということはおそらく本人もやばいぞと感じているのでしょう。

模試の返却の際は、何かアドバイス的なものがあるのかと思ったのですが、よくできた教科は「よくできたねー」、あまり良くなかった科目は「がんばろう」と言われたらしいです。むむむ。みんなにそんな感じなのか、優秀でない生徒にはこんな感じなのか・・・。まあ、いいでしょう。

 

模試の活用法

以前も紹介した、東大生のみおりんさんの模試の活用方法の記事をもう一度見直しましたよ。

coffee-morning915.hateblo.jp

模試が本領を発揮するのは、判定の下や裏のページにある、「あなたは〇〇の分野が得意/苦手ですよ」という部分。また、大問別に得点の記された箇所も要チェックです。 これはなぜかというと、A判定やC判定といったざっくりとした結果ではなく、具体的にどこが足りていないからどのくらい伸ばすべきか、ということがわかるから。これを見ることで、これから何に注力して勉強を進めていけばいいかがわかります。

 うわー。もう、めちゃくちゃいいことが書いてある!みおりんさん、ありがとう!私が数十年前に受験生だった時は、判定だけ見て他の部分はロクに見てなかったからな~。そりゃだめだ。息子に同じ轍は踏ませないぜ!

今回の模試で浮き彫りになったのは英語の文法・単語・語法、国語の古文、そして数学全部が弱点だということ。この夏はこの辺に絞って攻略していきましょう!